現在ハマワークスという6年ほど前に安易に思いついた活動名を名刺にフリーランスとして活動しているのですが、いよいよ本格的に活動するべき時かと決意しています。
そもそもの起業について。
ハマワークスとして活動しはじめたのは2017年9月頃です。
そもそものきっかけは、もともと作業着のメーカーでウェブ事業部の立ち上げ・ECでの販売をやっていたのですが、独学でのウェブの仕事にわからない事だらけで、色々勉強する事も多く日々スキルを磨いていたのを覚えています。
ウェブの業界とはまったく無縁で仕事してきた僕のまわりには、ウェブ制作やデザインのできる人が少なく、できるならチャレンジしてみる的な仕事に出会った事で副業的にフリーランスとして仕事にチャレンジする事になったのが起業のきっかけになります。
石の上にじっと3年。
石の上にも3年という、辛抱していれば、やがて、良い方向に向かってくる・日の目をみる事ができるといったことわざがありますが、実は、開業してから3年ほど、2017年から2020年あたりまで、積極的に何かを成し遂げる事もなく時間だけを浪費していた為、良い方向に進むはずがないですね汗。カタチだけの起業で、副業というポジションとい事もあり、ネットショップ少々にたまに依頼があるデザイン・ウェブ制作の仕事くらいで、本格的に活動する事もなくのらりくらりと月日だけが過ぎてきたのが現実です汗。
フリーランスから法人化へ。
時間だけ稼いだ過去は置いといて笑、2023年フリーランスからハマワークスの会社化を意識して、活動をスタートする事に至りました。
実は、WordPressのテーマ制作で起業を視野に入れていたのですが、それよりももっと違ったカタチで困っている誰かの為になる事を意識するようになりました。
そしてようやくそれをカタチにする事が出来ました。
ウェブ制作・ブログ運営・ネットショップの運営へのハードルをもっと低いものにして、僕の手の届く範囲だけになるかもしれませんが、ウェブサイト制作・運営の為の機能やノウハウの共有ができるコミュニティを立ち上げる事を目標に2021年9月から日々パソコンに向き合い、ようやく2022年7月カタチとなり、まだまだ、試用期間みたいな運営ですが、2022年8月にメンバー第一号がついてくれました。
2023年8月8日(火)に株式会社ハマワークス(仮)・・(※名称は変わるかもしれないので、仮にしておきます笑)。
2023年8月8日(火)に株式会社ハマワークス(仮)として起業する事を目標に日々必要な事をしていきたいと思っております。
実際は、事実上は起業しておりますが、今までのらりくらりと大した活動をしてこなかった為、ある意味今回がはじめての起業だという想いで活動致します。
目標と宣言で背中を押す。
いつまでにやるかと明確に設定する事で、自分の背中を押したいと思います。
そしてブログというカタチで宣言する事で、目標に向かっての軌跡を共有する事で、自分の頭の中も整理できますし、僕の活動も少しでも広める事ができるだろうと思い、今日ブログをつづりました。
個人的なブログになってしまうかもしれませんが、興味あれば是非のぞいてみて下さい。
以上、簡単ではありますが、フリーランスから会社化する為の目標設定と宣言とさせて頂きます。